kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

否定的な意見ばかり言うなよ・・・【仕事術:記事348】

最近 

仕事を取るために・・・ いろんな関係部署が集まって『プロジェクト会議』をよく開く

 

私自身は、『この仕事を絶対に受注にこぎつけよう・・・』と いつも前向きに旗を振る

 

でも そうではない人間も多い

 

営業 ➡ もちろん仕事取りたい派

設計 ➡ 『時間がない・・・』

     『いま 手一杯だよ・・・』

     『この仕事突っ込んでもまたやられるんじゃないの?』

見積 ➡ 『ちょっとこのスケジュールタイトですね・・・』

 

おいおい・・・みな ちょっと考えてみろよ

自分たちがメシ食えるのは、仕事があるから・・・

メシ食えるネタがあるなら・・・いくら時間的に厳しくても・・・

 

『仕方ない・・・忙しいけど聞いてあげますよ』みたいな態度とか

『時間がない』・・・とか 確かにわかるけど 

『やれない理由』ばかり考えずに 『どうやったらやれるか』・・・という

『やれる理由』を前向きに考えてみろよ・・・

 

そうして 『よっしゃ どうやったらいまの状況でも 一丸になって受注できるか?』

前向きな態度で考えようぜ

 

こういう 殿様商売の姿勢の 管理職が多いのを 改革していきたい。

     

質問はすればいいってもんじゃない【仕事術:記事347】

学生のとき・・・

いや 今でも・・・

 分からなかったら質問しろ・・・とよく言われた。

 

でも あるレベルの社会人になれば

質問は すればいいってもんじゃない

 

中には、聞いてて恥ずかしくなるような くだらない質問をする人もいる。

 

『何回も同じことを言わすなよ・・・』

『さっきのヒントで これくらいわからない???』

『なんで そう否定的な見方しかできないの???』

と思わせるような質問は しないほうがいい。

※ 明らかに 相手が 大方の見立てで 間違っているなら別だが

 

『どうやったら それが できるか?』

という視点で自分を見つめ

難しいのはわかってるが 『これだったら 自分にできるのでは?』という

視点から でてくる疑問点を 質問する人間は

相手のモチベーションを上げ

さらに 相手の良さ 奥深さを 引き出すことにつながる。

 

質問する相手との 『相乗効果』を生むこともできる。

アポいろいろ【仕事術:記事346】

アポイントメントにもいろいろある

 

『七つの習慣』にある 第二領域 = 大きな石

これは ある意味、 自分との 『アポイントメント』だと思う。

 

それは 自分自身を見つめる時間

未来の自分を しかと見つめる時間

非常に大切な時間だ

 

自分との 『アポ』

この時間を いかに確保するか・・・

それが 自分を成長させるか否か・・・にかかっていると思う。

行動しながら考える・・・【仕事術:記事345】

考えてから行動する・・・というのも大事だが・・・

行動したくないが故に、考えてるふりをする・・・という場合も多い。

 

がたがた できない理由ばかり並べずに

目標を 本当に達成したいならば

まず できることを行動してみて・・・行動しながら 考えることだと思う。

 

行動してみれば、新たな課題=本当に考えるべきこと・・・が浮き彫りになって

より 考えれることにつながる・・・

 

『本当に考えるために、敢えて行動する』

のが良いと思う。

ちょっとでもやる・1ミリでもやる効果【仕事術:記事344】

ちょっとでもやる・・・

1ミリでもやる・・・

 

ツァイガルニック効果』というものがあるらしい・・・

 

人間は達成できなかった物事や

中断していることや

停滞していること・・・に対して

より 強い記憶や印象を持ってしまう・・・という心理学的現象。

 

これがあるので

ちょっとでも手を付けたことに対しては

『やり残した感』のような記憶が強く残ってしまい

それに対して

『完成させたい・・・・・』という欲求が沸いてしまうらしい。

 

使わない手はないですね。

モチベーションのさらなる上げ方【仕事術:記事343】

モチベーションを上げるには・・・

 いろんな人の話を聞く・・・

 本を読む・・・

 セミナーに行く・・・

 

いろいろあるが・・・ そこに行くまでは、 目指すもの と 人によって

様々だと思う・・・

 

でも 共通するのは

そうやって 自分から 目標に向かって一歩近づこうと思って

アクションを起こして・・・

そして、 モチベーションが上がる・・・

ここまでは 意外とよくある・・・

 

そこからが 差が出るところだと思う。

 

モチベーションが上がったら、

そのチャンスを逃さない人間は、 『すぐやる』

『すぐやる』ことが さらなるモチベーションアップにつながる。

 

成功する人は どこかで そのコツを知っていると思う。

また すぐやらないと気が済まないのかもしれない。

 

『すぐやる』ことが モチベーションをさらに上げ・・・

さらなる課題を見つけ それに対して 『すぐやる』ことを継続する・・・

 

それが できるから 成功しないわけがないのかもしれない。

優しさと気配りのメール返信は必要【仕事術:記事342】

私の上職者の ある人間と ある人間 お二人・・・

 

そこそこ 仕事はできる人間だ。

 

でも ちょっとルーズで ちょっと天狗・・・

 

よく お二人そろって その子分も入れて、 週三回は麻雀・飲み・・・週末はゴルフ・・・ と 仕事以外でもよくつるんでおられる・・・

 

その お二人・・・ 夜の予定がないと すぐさま お互い麻雀仲間(ライングループ)にラインして、 お二人+その他の二人を見つける努力を 昼から始めるマメさ・・・

 

その お二人 人も悪くはないから 私は嫌いではない・・・

 

その お二人に、『知っておかれたほうがいいだろうな』という情報(特に喜ぶ情報)を 私は時々 ショートメールか パソコンメールで送ってあげている。

(こちらが気を遣ってあげてるので、敢えて 送ってあげている・・・という表現にしておく)

 

そのメールに対して、十中八九 返信が来ない。

 

別に良いのだが、会うと ちゃんと読んでて それに感想をいう時もある・・・

 

でもね。。。 お二人さん。。。

 

私なら、部下が 気を遣って そういう情報をこまめにくれてるなら

『ありがとう』・・・一言でも 添えて返信しますよ。

 

それに 返信できないような人間だったら たいしたことないですよ。

 

くだらないことに 一生懸命 ラインしてるなら そういうことを先にしなさいよ。

 

※ そういいつつも 返信しないからと言って、私の基準で『送ってあげたほうがいいな』という情報は返信を期待せず送ってあげ続けますが・・・

 

自惚れは捨てて、人として 基本に変えるべきだな・・・と そのお二人を見て思う。

もったいない。