kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

2016-02-26から1日間の記事一覧

『BMI指数』 よりも 『体組成』が大事

【健康アンチエイジング:記事154】 BMI指数はあまり意味ない。体組成が大事。よく太ってる?痩せてる?・・・の判断材料に BMI指数が使われる。 『Body Mass Index』の略で、体重(kg)÷身長(m)の2乗 (例)私の場合 身長1.70m 体重80.…

『スピンオフ』って意味わからないから調べてみた

【その他:記事84】 『スピンオフ』って意味わからないから調べてみた「spin off」は、「派生させる」「副産物を生み出す」「会社を分離新設す る」といった意味の英単語 「スピンオフ」は、「副産物」とか「続編」「番外編」 M&A用語では「スピン…

『ひとつのことに一流になれ』

【仕事術:記事138】 『ひとつのことに一流になれ』この言葉は、30年近く前、京都大学アメリカンフットボール部が強かったときに、そこの水野監督が言われていた言葉。 雑誌で見て、大学に入る前に自分は、「将来、絶対に一流の人間になってやる・・・」と…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る⑦

【健康アンチエイジング:記事153】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る⑦記事の結論 【ランニングは老化を遅らせる】【ランニングはいくつになっても健康維持に効果がある!】⇒《私の意見》無理をせず、身体を壊すようなことな…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る⑥

【健康アンチエイジング:記事152】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る⑥【走り過ぎ、速過ぎは逆効果】 【週30km以上の距離を時速12km(5:00/km)以上の速さで走るのは走り過ぎで、運動 不足の人と同程度に健康を害す】⇒《私…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る⑤

【健康アンチエイジング:記事151】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る⑤記事の結論【ランニングは記憶力を向上する!】⇒《私の意見》ランニング=有酸素運動は、肺活量をアップさせ、脳にもより多くの酸素を供給するので、脳…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る④

【健康アンチエイジング:記事150】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る④【毎日15分のウォーキングでも良い】 記事の結論『5分のランニングは15分のウォーキングと同じ健康効果!』⇒《私の意見》同感です。いきなりランニング…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る③

【健康アンチエイジング:記事149】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る③【ゆっくり毎日5分走ろう・・・】 記事の結論『ゆっくりでも毎日5分間のランニングを続けると、しない場合に比べて3年長生きできる!』⇒《私の意見》毎…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る②

【健康アンチエイジング:記事148】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る②【都市部でのランニングは老化を早めるか?】 記事の結論『排ガスと紫外線と道路の傾きが体にダメージを与えるのでそれらを避け るべき』⇒ 《私の意見》…

●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る①

【健康アンチエイジング:記事147】 ●『ランニング・ジョギングは身体に悪いのか?』ネットの記事を見る①【ランニング・ジョギングとダイエット】 記事の結論『ランニング=ダイエットではなく、やり方によっては逆効果になる可能 性あり』⇒ 《私の意見》ラン…

フルマラソンの魅力とは?

【健康アンチエイジング:記事146】 フルマラソンの魅力とは フルマラソンの魅力とは、何だろう・・・ ・ 42.195kmという一見とてつもないと思われる距離を走りきったときの達 成感・ 練習でだんだん走れる距離が伸びてきて、体力の向上を実感できる…

『アクティブ・ホウレンソウ』または『ポジティブ・ホウレンソウ』

【仕事術:記事137】 『報告・連絡・相談』=『ホウレンソウ』でも、促されてするのではなく、 相手が、自分のために、助言・進言・アドバイスしてくれたことに対しては、すぐに 実践してみて、「その結果」~「感想」~「やってみて初めてわかったこと」「今…

部下の愛

【仕事術:記事136】 上司に、『同じことを二度、言わせない』・・・ようにしてあげるのも、上司に対す る愛だと思う。なんども何度も、同じことを言われる人・・・よく見かける・・・言われてる本人も、つらいが、実は、言ってる上司の方が、実は『心が痛む…

『バカな上司のスルーパス』

【仕事術:記事135】 巨大企業の中にも、『バカな上司』というか『バカな管理職』は多い。その上司が、急に言ってきたことを、何にも考えずに、何にも反論せずに、そのま ま、部下に指示する・・・自分が普段、全く考えて仕事をしていないから、ピントがぼけ…