kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

『仕事が集まる人』と『仕事が集まらない人』では、こんなに差ができる

【仕事術:記事142】

 

『仕事が集まる人』の特徴

①仕事が速い

②仕事が正確

③頼む側が頼みやすい

④忙しくても快く引き受ける

 

『仕事が集まらない人』の特徴

①´仕事が遅い

②´仕事が正確にできない

③´頼む側が頼みにくい

④´快く引き受けない。迷惑そうな顔をする・・・

 

●その時点ででの能力差は当然として、この先も

経験を多く積めることによって、経験知に大きな差ができる。

●多くの経験を積むことによって、組織の中で、顔が売れていき、どんどん仕事がしやすくなり、仕事の幅も広がってくる。

●頼む側が頼みやすい・・・ということによって、上層部との連携も強まっていき、信頼関係が強固になっていき、「あいつのこんな大きな(難しい)仕事(プロジェクト)をやらせたい・・・」と思ってもらえるようになる。

●忙しい中でも、さりげなく仕事をこなす姿勢が、上層部の心に感動を与え、感謝の念を抱かせ、自分の知らないところで、評判が広がっていき、名が轟いていき、自分の知らない人間にさえ、一目置かれる存在になってくる。

 

サラリーマンは、悲しいかな、『できる人間』と『できない人間』の収入差はそれほどない。でも、せっかく生きているならば、『仕事が集まる人間』にならなければ、充実した社会人生活は望めない。