kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

信賞必罰【仕事術:記事330】

自分のもつプロジェクトチーム・・・

 

ここまで 九か月間が経つ。

 

自分の中の理想には はるかに遠い 成長スピードだ。

(これには 自分の反省も大いにある。 ただ、自分なりのつたない成功体験があるが、それと同じことをやっても 全然響かないところも多々あり、非常に苦しんでいる。

 

あと 一年を残し、結果をきちんと出すために

 

当初は 力不足の人間の集まりで始まったが 最後は全員が成長して終わろう・・・

という目標であったが、結果を出すために 背に腹は変えられない。

そして、我慢も限界になってきたので。

 

大きく人事異動にメスを入れた。

 

力不足の主任・・・

 主任A ➡ 係員の降格 ➡ 来月 組織を出して異動

 主任B ➡ 係員に降格 ➡ 再来月に 組織を出して異動

 主任C ➡ もっとできる主任と入れ替え

 主任D ➡ 業務を変えた。 再来月には もっとできる主任と入れ替え

 

 主任A・B を放出する代わりに、他の組織から

 元気の良い人間を主任として迎え入れる。

 元気の良い やる気ある人間を 係員として迎え入れる。

 

この人事を 9月末に発表し、一気に10月から組織改正した。

「非情采配」の画像検索結果

 

『信賞必罰』

褒めるべきは褒めて 育てる。

しかし、規律も守らねばならない。

成長を後押ししても、響かない・・・響きが悪い人間には、それなりに 適性処置≒ペナルティ? は 必要だ。

要は、サラリーマンでも 責任を負わされたら、

『結果が全て』ではないが、まず『結果』だ。

『結果』を出す過程で 『育てる』のも仕事だ。

 

ここまで 散々 『育てる』後押しはしてきたつもり。

完ぺきではないが。

でも これ以上は無理と判断した。

降格された人間は いろいろと不満はあるだろう。

その不満を糧に 他で頑張ってくれれれば、今回の決断も

結果的に 『育てる』方向へ向いたものとなるような気がする。

「信賞必罰」の画像検索結果