kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

結婚式

きょうは会社後輩の結婚式。すこし、幸せな気分を分けてもらえた。きょうは、1.31愛妻の日。しってましたか?夫婦長続きのひけつは、ファーストネームで呼び合い続けてるか?みたいです。【その他 記事11】

Wワークのための時間捻出術

Wワークを志し、成功させるには、『時間捻出術』を身につけないといけない。 ①先日書いたように、第二領域のタスクを真っ先に、最優先で予定に入れ込むこと そのほかには、第二領域・第一領域にからむ、小分けしたタスク を 『スキマ時間』にこなせるように…

『残業ゼロの仕事力』

自分が現場をもったら、部下の賛同を得たうえで、 元トリンプ社長 吉越氏の著書『残業ゼロの仕事力』を全員に読んで感想を聞くことにしている。。。。。業務効率をどう上げて行くか?? そして、残業を極力なくし、、、、それで得られる時間をどう自分の人生…

人に伝え、人に理解してもらい、人に動いてもらう・・・

よく、人と接するのが苦手だから・・・あまり、人と接しない仕事を・・・とか聞くことがある。 でも、よく考えてみると、どんな仕事でも、 向上心を持って、より大きな仕事、よる大きな成果を求めて行くと、 必ず人の力を借りなくてはなしえなくなってくる。…

『使えない上司』VS『使えない部下』

『使えない上司』VS『使えない部下』・・・果たしてどちらが迷惑か? 間違いなく『使えない上司』である。 だから、能力なければ、人の上に立ってはいけないのです。 だって、その人の下には、迷惑をこうむる部下がたくさんいるのですから。 自分が上司な…

ブログ筋力

先日、教えをいただいた、プロブロガー立花岳志先生の言葉で大変印象に残った言葉 『ブログ筋力を鍛える』・・・・これには、なんか衝撃を受けた。 今までの私の人生、『筋力トレーニング』は結構好きでやってきて、今でもやっている。 でも、これからはいろ…

本を出版したい

もう五年も前になりますかね・・・ いまの、【仕事術】に書いているような内容をまとめて、本の企画案をある出版社にもちかけたところ、結構本気になっていただき、出版社の要望にも応えつつ、企画をまとめていったところ 『現場をまとめる仕事術』という題…

ホウレンソウの極意③

人間、経験を積んでくると、だんだん人に聞けなくなりがち。 でも、そこに間違いが生じてくる。 いつまでも、素直に聞ける自分は失わないほうがいい。(実力を磨く努力は怠らず) ホウレンソウのソウ=相談。 わからないことを相談するのは当然として、自分は誰…

ホウレンソウの極意②

自分は30歳代前半のころ、現場責任者として燃えに燃えていて、いろんな人に聞きまくって教えてもらいまくっていた。 そのときに意識していたことが、さきほど書いた、『お礼』に加えて、『教えてくれたことを実践したら、やはりうまくいきました。・・・」…

ホウレンソウの極意①

報告・連絡・相談・・・社会人にはよく言われること。 これを、きっちりできれば、そこそこ『できる人間』の部類には入れる。 でも、その上を行きたいところ。 そのやり方に、少し加えたい。 報告→悪いことや問題点を、早め早めに・・・という場合に使われる…

報告を上げろ・・・?

私は、『報告を上げる』という表現が大嫌いです。 よく、無能な上司が『なんで報告を早く上げないんだ?』という。わからなくもないが・・・ そもそも、『上げる』・・・自分はふんぞり返って、待っていて、報告は下から上がってくるもの・・・の考え方が違…

今日うれしかったこと

今日、会社で上司がわざわざ私に話がある・・・とやってきた。 わざわざ来るくらいだから、『いやな予感』はしてた。 『異動』の話だった。 お世辞にも、うまく進んでいる・・・とは言えない『500億くらいの巨大職場』にすぐにでもいくように、上層部から指…

習慣

習慣 →ある説では、21日間継続するとそれが、習慣になる と 言われてます。 またある説では、63日間継続するとそれが、習慣になると言ってました。 まあ、とにかく、2か月くらい、毎日継続すれば、習慣化されるということです。 毎日の『計画・立案』を習慣…

1日1%の時間だけでも、『計画・立案』にあてましょう。

1日1%の時間だけでも、『計画・立案』にあてましょう。 1日たった15分だけでもいいので、夜または朝に『計画・立案』にあてると効率よく過ごせます。 15分÷(60分×24時間) → 1/96 → 約1% 1日15分の『計画・立案』を習慣にしていくことを私は継続してます…

いかに第二領域をこなすか②

この第二領域のタスクをいかにこなすか・・・・ これは、第二領域のタスクを『先に予定に入れてしまうこと』ですね。 コップの中がいつも、水(=第三領域・第一領域)でいっぱいいっぱいになった状態では 氷(=第二領域)が全く入らない。 これを毎日続けると、…

第二領域をいかにこなすか

フランクリーコヴィー著『七つの習慣』である 急ぎ+重要 = 第一領域 → 今すぐ・今日・こなさなくてはいけないタスク 不急+重要 = 第二領域 →今日やらなくても困らないが、将来に向けてやっておきた いこと 急ぎ+重要でない=第三領域 → 雑務(通常、これを第一…

歯と目②

目はまだ、老眼にはなっていない。幸い。 高校のころから近眼で、いま視力は0.1以下。 二十歳以降はコンタクトレンズを使用。 目を酷使してしまっている。 最近は『アイフォーミュラ』というサプリメントと『g3』という抗酸化ジュースを飲んでいる。自分では…

歯と目

肌や足腰や筋肉・・・がよくクローズアップされるが、 アンチエイジングを意識していきたいのが、衰えやすい『歯』『目』 自分もこれには、非常に弱い。 歯 → 永久歯が生え変わることはないから、インプラント出ない限り、良くはならない。ただ、歯周病を予…

自己紹介④

その他の趣味は ■『読書』 この2年は、『苫米地英人』の脳科学に関する本を繰り返し繰り返しよみまくってます。『読書』は脳への栄養源だと思ってます。速読も入れながら、2015は一日一冊・・・を意識してます。 ■『海外旅行』人生かれこれ、出張も入れたら…

イチローの記者会見のコメント

今日も、イチロー独特の慎重な・・・かつ、少し、まわりくどい・・・哲学者のような・・・コメントが非常に印象的でした。 ファンに対しては、『応援よろしくお願いします』とは言わない。 応援してもらえる選手でありたい。・・・・・・というメッセージ。 …

『無事これ名馬』と言ったのに・・・

いま、スポーツクラブでトレーニングして帰ってきた。 今日は、ランニングマシン時速10kmで25分走り調子が良いから、最後の5分は時速12kmでラストスパート・・・・としたら、26分のところで、左ふくらはぎくびれ部が少し、硬くなったな・・・と思って速度落…

自己紹介③

【健康】→趣味 身体を動かすこと フルマラソン完走18回。自己ベスト3:59:04 スポーツ歴は 軟式野球・アメリカンフットボール・剣道。 カラオケ・唄・カンツォーネ 今はゴルフ(定期的に、師匠(レッスンプロ)のところに行き、スイングチェックをして頂いてます…

自己紹介②

【ビジネス】→Wワークしてます。ネットワークビジネスの魅力。 サラリーマンであることに、『実績と収入のバランス』に疑問を持つ。 『会社の奴隷』になりたくない。『自分の人生は自分で舵をとりたい』 会社にはお世話にはなっているが、会社は一生面倒を…

自己紹介①

【仕事術】 → 自分の主な経歴を紹介します。 某東京私立大学工学部卒。 一級建築士。一級施工管理技士。 某 大手建設会社管理職。 いままで、現場責任者(現場代理人・作業所所長)経験は10件以上。 最大の現場は、総額100億円を超えるビッグプロジェクト。 ※…

『流れを変えれる』人間

どうせ仕事をするなら、『流れを変えられる』人間になりたい。 そもそも、『流れを変える必要ない』完璧な組織なら、できる『あなた』は呼ばれない。『あなた』に『流れを変えて欲しい』から呼ばれたのです。 その『よどんだ流れの中にいる』人間たちが、意…

今年、スポーツニュースで感動したニュース

それは、ニューヨークヤンキース黒田博樹投手が古巣の広島カープに復帰のニュース。 パドレスに19億円オファーされながらも、古巣カープと年俸4億円で契約。 『義理と人情』で。 お金ではなく、40歳になる今シーズン以降、投げる一球一球の重みを考えて、カ…

今日の錦織圭選手、残念・・・

今日の錦織圭選手、残念だった・・・ たぶん、相手は前回の全豪オープン覇者だから、暑さに強いのかもね。 でも、いづれ近い将来、四大大会優勝の金字塔を打ち立ててくれることを、期待?いや確信させてくれる選手ですね。 けがをしないように、順調に伸びて…

資源を最大限に使えるリーダー

『人を増強』『ダメ(と思ってる)な人を放出』する前に、 その組織の構成員が、能力を最大限発揮してるのかを、まずチェックすべき。 ・その一人一人と話をして、『その人の本当に欲してること』『やりたいこと』『変えていきたい所』を聞いてあげて、それを…

無事これ名馬なり

私は、毎年マラソンを走ります。 その中で、気を付けてること。 『絶対にけがをしない』こと。 マラソン・ジョギングには、腰痛・ひざ痛などがつきもの。これをやってしまうと、非常に長引く。 私は、長距離を走るときは、絶対に腰・ひざを痛めないように、…

資源を最大限使いこなせているか

私は、組織作りの考え方に、 一時期の巨人のような、『高額品買い取り工場』ではなく、 一時期の野村ヤクルトのような、『野村再生工場』であるべきだと思う。 他の球団をお払い箱になった人間の潜在能力を見出し、意気に感じさせ、再生~開花させていく。。…