kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

『難しいところ』『ややこしいところ』から攻める【仕事術:記事427】

例えば 建設現場

 

最後 突貫工事になったり・・・

ばたばた ごちゃごちゃ しながら なんとか 終わったり・・・

 

そういう 現場・・・

いや そういう 現場責任者の姿勢・・・

に共通しているのは・・・

 「いばらのみち」の画像検索結果

『難しいところ』『ややこしいところ』『やりにくいところ』

を 後回しにしているので 最後 ばたばた ごちゃごちゃ・・・になってしまう

『やりやすい』ところばかりを先に攻めて 肝心なところを 後回しにする・・・

 

スケジュールには

クリティカルパス』があり

それは だいたい 『難しいところ』『ややこしいところ』『やりにくいところ』

が絡んでいる

なぜなら 一番 労力と時間がかかるから。

 「苦難のみち」の画像検索結果

その部分 の 検討・・・を 面倒くさい・・・のか?

検討・計画自体に時間かかるから・・・後回しにする・・・のか?

根本的に その部分 を 明快に理解できず、検討・計画を立てる能力自体が乏しい・・・場合もあり・・・

 

そうやっているうちに 時間がなくなり

「これでは 任せておけない・・・」といろいろな人が 寄ってたかって

支援をしなくてはならない状態・・・になってしまう

 

『難しいところ』『ややこしいところ』『やりにくいところ』

は どこなのか?

その部分の 検討・計画 を 真っ先に開始・・・

 

クリティカルパス』をきちんと把握・・・

そして 『ボトルネック』になる・なってるもの を きちんと把握・・・

そして いつものように PDCAを正しく回せば良いだけ。 

だと 思う。

「晴れやか」の画像検索結果