kenkostyle2050’s blog

『世界の人々を勇気づけ、平和と豊かさに貢献する』

スポーツ・読書・その他

2016年間計画を振り返る時期

【その他:記事90】 そろそろ、2015年度が終わろうとしている。 そして、いよいよ2016年度がスタートしようとしている。 早いもので、始まったばかりとおもっていた2016年も1/4を終わろうとしている。 前向きな人のほとんどは、「2016年はこうしたい・・・」…

『Dr.苫米地の脳力の使い方』2016読書19冊目

【その他:記事89】 この本は、人工知能の実現により、人間の脳の真実を知るためにこそ生かしうる・・・・という実感を素直に受け止め、 人工知能のために明らかにされてきた人間の脳の機能、つまり、認知する・覚える・判断するなどのはたらきを、他ならぬ人…

一億総活躍社会の老後計画

【その他記事88】 65歳から仮に20年間、夫婦で暮らすには・・・ 月25万円 × 12ヶ月 = 年間300万円 年間300万円 × 20年間 = 6000万円 これだけの金額を、それまでに貯蓄しておけるか??? または、65歳以降で稼げるか??? 年金は…

タイ・バンコクに出張してきました

【その他:記事87】 先週末から、タイ・バンコクに出張してきた。 連日35℃くらいの、真夏状態、しかも湿度は85%以上・・・ 自分にとっては、大好きな気候だった。 自分の記憶では、10年前くらいのは 全体的に日本の物価の3割くらい???の印象が あったが、…

『はたらく人のコンディショニング事典』2016読書19冊目

【その他:記事86】 身体を鍛える・・・ 頭を鍛える・・・ こころを鍛える・・・ という章に分かれていて、非常に分かりやすい。

『田中角栄100の言葉』2016読書18冊目

【その他:記事85】 本日、一日で読みました。 田中角栄、相手を心酔させる人心掌握術・・・流石としかいいようがない。 今の時代にも、田中角栄がいてくれれば・・・とさえも思う。

『スピンオフ』って意味わからないから調べてみた

【その他:記事84】 『スピンオフ』って意味わからないから調べてみた「spin off」は、「派生させる」「副産物を生み出す」「会社を分離新設す る」といった意味の英単語 「スピンオフ」は、「副産物」とか「続編」「番外編」 M&A用語では「スピン…

2016読書17冊目『超光速コミュニケーション術』

【その他:記事83】 『超光速コミュニケーション術』苫米地英人著 【主旨】■『スピーチ』 → 従来のベストセラーにあるように ・自分の言いたいことを相手に一方的に伝える方法 ・巧みに言葉を駆使して、相手を説得・交渉する方法 ・相手の感情に訴えて、共感…

2016読書16冊目『あなたの収入が必ず増える。即断即決脳のつくり方』

【その他:記事82】 『あなたの収入が必ず増える。即断即決脳のつくり方』苫米地英人著 『あなたの収入が必ず増える即断即決脳の作り方』苫米地英人著●即断即決できれば→ 自由な時間増・人生好転・尊敬の念を抱かれる●即断即決できれば→ 確実に収入を増やせる…

2016読書15冊目『超人脳』苫米地英人著

【その他:記事81】 ディベートなど 論理的思考力をみにつけるための訓練を紹介してくれている論理を身に着け、論理を超えた 超論理の境地まで達しよう・・・というのがこの書のねらい。 『超人脳』苫米地英人著の例題を復習しながら、トゥールミンロジックを…

18歳以上選挙権・・・について

【その他:記事80】 18歳選挙権が取りざたされているが、賛否両論ありますね。 自分の感覚からすると、20歳以上で選挙にきちんと行ってる人の中でも、きちんと、政策を理解して、吟味して、自分の考えを持って投票している人がどれだ けいるのか???と…

時代はカスタマイズ②(DIY→CIY)

【その他:記事80】 CIY(Creation It Yourself)の時代がやってくる! ●CIY(Creation It Yourself)って何?フリン氏によれば、 これからの時代のカスタムメイドは「CIY(Creation It Yourself)」。 大量生産大量消費時代の既製品(レディ・メイド)以前の…

時代はカスタマイズ①

【その他:記事79】 カスタマイズがスタンダードになる・・・とよく言われる「自分だけのアイテムをカスタムできます」。こんなフレーズを掲げるお店や企業が 多くなっている。 ※例 シューズ・スーツ・洋服・化粧品・・・等 アメリカで完全オーダーメイドのシ…

2016読書14冊目『脳にいい勉強法』苫米地英人著

【その他:記事78】 『脳にいい勉強法』苫米地英人著●いままで正しいと思っていたことを、一旦、全て疑ってみたほうがいい・・・●『認識力』をつける = 『盲点ースコトーマ』を減らす スコトーマを減らす方法 → ①知識を増やす ②因果を逆に考える ③視点を変え…

2016読書13冊目『強いリーダーはチームの無意識を動かす』

【その他:記事77】 『強いリーダーはチームの無意識を動かす』 部下との接し方のテクニックが多く書かれているが、 印象に残ったのは、カリスマ・ワンマン型のリーダーの時代は終わった・・・新しいリーダーは、外的な規範で統率するのではなく、自らの心の…

飲んで生活が乱れないようにする。

【その他:記事76】 『飲む』『飲まない』・・・『飲み方』が大事・・・自分は酒好きだ・・・飲み会がなくても、毎日 ビールは飲みたい。晩酌はしたい。 特に、スポーツクラブの運動後のビールは『最高』だ。ここ10年、会社の人間との『ノミニケーション』…

読書は脳の栄養

【その他:記事75】 最近、読書をしていて思う。 身体にとって、栄養分が必要ならば、 脳にとっては、思考=読書が必要だと。 読書は、脳にとって、栄養分のようなものではないかと。 人間、集中して、新しい知識を得ることは必要だし、いくら詰め込んでも多…

ゼロ金利 とは何か?自分でもう一度確認

【その他:記事74】 「ゼロ金利政策とは何か?」・ゼロ金利政策とは、日銀(日本銀行)が取った金融政策の一つ ・短期金利(コール市場※で、借りた翌日に返す際にかかる翌日物金利)を実質ゼロまで下げる政策 ・金利をゼロ近辺まで下げることにより、お金の流…

ロボット・人工知能の台頭で格差拡大~失業者激増・・・

【その他:記事73】 ロボットと人工知能の台頭~実用化によって、失業者が激増・・・・格差拡大・・・・は間違いないのかもしれない・・・ ロボットと人工知能を使いこなす人材にならなければ、淘汰される・・・ ●WEFの創設者であるクラウス・シュワブ会長…

2016読書12冊目『思考ノート術』

【その他:記事72】 得意の 苫米地英人著 です。 この本の目的は、メモることではなく、自分の抽象度を上げながら、気づいたことをノートに書いていき、思考をまとめ、自分が見えていなかった部分=スコトーマを見えるようにして、ゲシュタルトを構築し、自分…

2016読書11冊目『ソクラテスの弁明 クリトン』プラトン著

【その他:記事71】 プラトン著 ちょっとは、自分の抽象度を上げようと、古典を読むことにした。 話は難しいので、書評は割愛させていただく。 なれないせいか 、ビジネス書よりも数倍、読むのに時間がかかる・・・ それだけ、自分はこういう古典をここ二十年…

主がいなくなった家

【その他:記事74】 ちょうと二年前に、祖母が亡くなった。 昨日、三回忌法要で帰った。 祖母は、早くに 夫の祖父を亡くし、そこから、40年近く 屋敷で一人暮らし。 享年95まで、ほぼ一人暮らしを全うした。 私の父(長男) そして 私(長男の長男) が …

一年ぶりに両親に会った・・・

【その他:記事73】 一年ぶりに 母に会った。 以前よりも、さらに膝が痛くなったようで、手を貸さないとまともに歩けない状態だった・・・見ていてつらかった・・・父親も さらに耳が遠くなっているように思う・・・時間の流れるはやさ・・・年月の重み・・・…

法事

【その他:記事72】 二年前に亡くなった、祖母の三回忌の法事に行ってきた。 法事とは、生きている我々にとって、ご先祖を偲ぶとともに我々が『仏の道を既に歩んでいる・・・ということ』 『なんだかんだ言っても、最後には白い骨になってしまう・・・だから…

六曜、知らなかったので勉強してみました

【その他:記事71】 ■先勝 万事急ぐをよしとし、午前を吉、午後を凶とする日。 「先んずれば即ち勝つ」の意味。 「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われ、午前中に物事を行なうのが よいとされた日。■ 友引 なにごとをしても勝ち負けがないといわ…

2016読書10冊目『15歳若返る脳の磨き方』

【その他:記事70】 『15歳若返る脳の磨き方』苫米地英人著 なぜ脳細胞は死んでいくのか? → 必要なくなるから人間の脳細胞は140億個 - 10万個/日 ×365日 × 50年・・・50年で18億個以上の脳細胞が減っていく クリティカルエイジに神経ネットワ…

がんばれ、琴奨菊。(11連勝)

【その他:記事70】 大相撲、10年ぶりに日本人力士の優勝が見られるか・・・? 今日の全勝対決。 相手は、もちろん、36度目の優勝を目指す大本命の白鵬。 これまでの両力士の対戦成績は、9割白鵬が勝っている。 琴奨菊は、立ち合いの張り手をもろともせず、右…

2016読書9冊目『7つの習慣に学ぶ手帳術』

【その他:記事69】 STEP1 一週間を三色蛍光マーカーで振り返るSTEP2 あなたの憲法(ミッションステートメント)を書きだす・見直す・確認するSTEP3 一週間の『役割』を明確にするSTEP4 一週間の『目標』を決めるSTEP5 『大きな石=…

白鵬の立ち合いで変化するのは批判されることか? (その②)

【その他:記事68】 なぜ、批判を承知で、何回か ・・・白鵬は立ち合い変化をしたのか・・・? 今場所、その取組後のコメントで「力比べじゃないんだから・・・頭を使わないと ね・・・」と言っていた。 相撲は、力比べの要素も多分にあるが、頭も使わなくて…

白鵬の立ち合いで変化するのは批判されることか?

【その他:記事67】 白鵬の立ち合いで変化するのは批判されることか? 私は、時々なら『あり』だと思う。 世間一般の人は、いつも真っ向勝負で堂々と正面から相手を受け止め、動じず、横綱相撲で勝つ・・・というのを期待する気持ちもよくわかる。 でも、横綱…